一定期間更新がないため広告を表示しています
Sugaxの英語学習ログ TOEIC900を目指す会社員の孤独な戦いの軌跡
日々の勉強履歴をつけることによりモチベーションを維持する。そんな目的で作成されたブログです。
よって他の人が見ても全く面白くないゴミサイトだから要注意。
だけど英語の勉強しなきゃ!と思っているそこのアナタには少しだけ面白いかも?
- 2019/02
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
prev month | next month
- search this site.
旅立つ友人と
2007.03.27 Tuesday | by Sugax
今日は友人と六本木のインドカレー屋さん“Devi Fusion”で食事をしました。
この友人は仕事はできるし頭も切れる、なによりモチベーションが高い。
そんな彼が去年から本気でGMATやEssayに取り組んでたのは知ってたけど、ついに希望の大学に受かったとのことで、しかもトップ10に入る名門校!スゲェ!
というわけで今日はそのお祝い
これからいろいろ準備があって大変そうだけど、早ければ4月中にも旅立つそうだ。
ええなあ〜MBA取りにいきたいなあ〜とまた強く思いました
ってこんな学力じゃ入れませんがね。
ま、コツコツとやれることからがんばろう・・・
<昨日今日の学習結果>
「文法頻出600問」1周目 第8日目の60問 1時間
「文法頻出600問」間違えたところのまとめ 1時間
*文法、語法、語彙についてのサブノート作成
「1日1分レッスン パワーアップ編」 3周目 1時間
この友人は仕事はできるし頭も切れる、なによりモチベーションが高い。
そんな彼が去年から本気でGMATやEssayに取り組んでたのは知ってたけど、ついに希望の大学に受かったとのことで、しかもトップ10に入る名門校!スゲェ!
というわけで今日はそのお祝い

これからいろいろ準備があって大変そうだけど、早ければ4月中にも旅立つそうだ。
ええなあ〜MBA取りにいきたいなあ〜とまた強く思いました

ってこんな学力じゃ入れませんがね。
ま、コツコツとやれることからがんばろう・・・
<昨日今日の学習結果>
「文法頻出600問」1周目 第8日目の60問 1時間
「文法頻出600問」間違えたところのまとめ 1時間
*文法、語法、語彙についてのサブノート作成
「1日1分レッスン パワーアップ編」 3周目 1時間

ブラジル人と
2007.03.24 Saturday | by Sugax
金曜は会社のメンバーと花見イベントと称した飲み会が六本木のアイリッシュバーであったので、日記が書けませんでした。(桜はヒルズの毛利庭園で少しみましたw)
飲み会にはあるプロジェクトのヘルプで、ブラジル支社から来ている同僚も参加してたので、英会話のチャンスと思っていろいろ話したけど、彼も英語は完璧ではないので、お互い簡単な英語で言い直したり言い換えたりしながらも楽しい時間を過ごせました。
ちなみに彼とは共通の友人(米国人)がいるんですが、その彼がゲイだということを聞いてビックリしますた・・・・
そんなわけで昨日は早朝学習のみ、今日もさっき少しやっただけなのであまり勉強ははかどりませんでした。
<昨日今日の学習結果>
「文法頻出600問」1周目 第5、6日目の120問 2時間
「文法頻出600問」の基本構文ヒアリング(HPからDLできます)1時間

飲み会にはあるプロジェクトのヘルプで、ブラジル支社から来ている同僚も参加してたので、英会話のチャンスと思っていろいろ話したけど、彼も英語は完璧ではないので、お互い簡単な英語で言い直したり言い換えたりしながらも楽しい時間を過ごせました。
ちなみに彼とは共通の友人(米国人)がいるんですが、その彼がゲイだということを聞いてビックリしますた・・・・
そんなわけで昨日は早朝学習のみ、今日もさっき少しやっただけなのであまり勉強ははかどりませんでした。
<昨日今日の学習結果>
「文法頻出600問」1周目 第5、6日目の120問 2時間
「文法頻出600問」の基本構文ヒアリング(HPからDLできます)1時間

電話会議
2007.03.08 Thursday | by Sugax
0時現在、まだ会社にいます
そして今やっと電話会議が終わった・・・疲れた(2時間近くかかった)・・・
参加メンバーは日本から俺を含めて3名とUS(プロダクトマーケティングとコンサルタント)、India(アプリケーション開発)、UK(DB系エンジンニア)からそれぞれ2人ずつくらいの総勢10名くらいでのディスカッションだった。
インド人の英語はいつも通りほとんど聞き取れなかったけど、USマーケ担当の英語はかなり聞き取りやすかった。それよりスピーキングが相変わらず一番キツかったけど・・・
と言っても営業なので、プロジェクト進捗ミーティングで基本的にはそんなにしゃべる機会はない。なんて油断してると急に質問が来たりしてスーパー焦るから要注意w
というわけで英語学習はこれで十分やったし、今日はもうお終い!
さ、帰ろ。
<今日の学習結果>
Podcastでのヒアリング 40分
Teleconference 2時間
*ヒアリング (スピーキングも少し)

そして今やっと電話会議が終わった・・・疲れた(2時間近くかかった)・・・
参加メンバーは日本から俺を含めて3名とUS(プロダクトマーケティングとコンサルタント)、India(アプリケーション開発)、UK(DB系エンジンニア)からそれぞれ2人ずつくらいの総勢10名くらいでのディスカッションだった。
インド人の英語はいつも通りほとんど聞き取れなかったけど、USマーケ担当の英語はかなり聞き取りやすかった。それよりスピーキングが相変わらず一番キツかったけど・・・
と言っても営業なので、プロジェクト進捗ミーティングで基本的にはそんなにしゃべる機会はない。なんて油断してると急に質問が来たりしてスーパー焦るから要注意w
というわけで英語学習はこれで十分やったし、今日はもうお終い!
さ、帰ろ。
<今日の学習結果>
Podcastでのヒアリング 40分
Teleconference 2時間
*ヒアリング (スピーキングも少し)
- Sponsored links
- Recommend
-
新TOEIC TEST英文法・語法問題集 (JUGEMレビュー »)
安河内 哲也,魚水 憲
PART5と6が本番と同じ形式で52問ワンセットになったものが7つ入ってます。1セット26分で解く練習(1問30秒)ができるので、本番でいつも時間が足りない人には特にオススメ。
- Recommend
-
新TOEICテスト 直前の技術?スコアが上がりやすい順に学ぶ (JUGEMレビュー »)
ロバート ヒルキ,ポール ワーデン,ヒロ前田
名物オヤジのテクニック集です。直前1週間前の練習にちょうどいいです。模擬試験も予想スコアがついててGood。
- Recommend
-
TOEICテスト新公式問題集 Vol.2 (2) (JUGEMレビュー »)
Educational Testing
下の新TOEIC TEST実力診断模試に比べるとかなり易しいです。本番前にやると自信がついていいかもしれない。換算表も甘いと思う・・・
- Recommend
-
新TOEIC TEST実力診断模試 (JUGEMレビュー »)
エッセンス イングリッシュ スクール
リスニングのレベルが高いと思います。過去のTOEICではLがRより悪いなんてことは1回もなかったのに、なぜかRの方がよかった・・・
これでリスニングの練習を繰り返しやったら本番が簡単に思えるかもしれません。
- Recommend
-
1日1分レッスン! TOEIC test ステップアップ編 (JUGEMレビュー »)
中村 澄子
ご存知中村澄子氏の文庫シリーズ最新版です。相変わらずレイアウトがよくて読みやすい。これはTOEIC500,600,700,800向けと徐々に問題のレベルが上がるので、どのレベルを重点的に勉強すべきか自分のレベル確認に使えます。
- Recommend
-
TOEICテスト文法頻出600問 (JUGEMレビュー »)
鹿野 晴夫
語彙、語句、慣用句もたっぷりこなせる問題集です。文法の解説はKey pointのみなので、TOEICスコア600以下だと厳しいかもしれません。あと旧式のパート6が含まれてるので、IPを受けない人にもちょっと向かないかも。
個人的にはかなりお気に入りの1冊です。
- Recommend
-
1日1分レッスン!TOEIC Test パワーアップ編 (JUGEMレビュー »)
中村 澄子
新TOEICテスト対応版です。内容は前作と重複している部分が多かったが、復習と思えばいいんじゃないかな。新しいパート6の長文穴埋め形式の問題も4問あるし、新TOEICを初めての受ける人にはイメージがつかめていい。
*別の問題集でもっと練習量をこなす必要はありますが。
*更にステップアップ編が発売されてるらしい。この作者のファンなので多分買うと思います^^
- Recommend
-
英語耳 発音ができるとリスニングができる (JUGEMレビュー »)
松澤 喜好
英語の発音を完全に自分のものとすることにより、英語を英語としてダイレクトに聞き取り理解できることを目的としてます。大事なことはこの本にある練習課題をひたすら続けて体得すること。さすれば世界は変わるでしょう!
- Recommend
-
SEIKO IC DICTIONARY SR-E9000 (26コンテンツ, 英語充実モデル, 音声対応, シルカカードレッド対応) (JUGEMレビュー »)
なんといってもCDで買ったら10万近くする180万語対訳大辞典が内蔵されている。基本的な辞書(英和・和英・英英・ビジネス/技術英語)も充実してて長く使えるモデルと思います。
- Recommend
-
1日1分レッスン!TOEIC Test―時間のないあなたに!即効250点up (JUGEMレビュー »)
中村 澄子
良書!!これだけでもかなり点数Upすると思います。値段、見易さ、解説の分かりやすさは特筆ものです。
- Recommend
-
TOEIC TEST文法別問題集―200点upを狙う780問 (JUGEMレビュー »)
石井 辰哉
本気で文法に取り組む決意が必要。最初は問題量と丁寧な解説(厚さ2cmくらい)に圧倒されるが、やり切れば実力は確実に付くでしょう。
*本人もまだやり切ってませんが(汗)
- Recommend
-
英語舌のつくり方 ――じつはネイティブはこう発音していた! (JUGEMレビュー »)
野中 泉
カタカナや図、楽器等、想像しやすい例えを使って説明されているので、とにかく分かりやすい。発音入門(やり直し)には最適。
- Recommend
-
英単語・熟語ダイアローグ1800―対話文で覚える (JUGEMレビュー »)
秋葉 利治,森 秀夫
語彙強化はもちろん、CDが3枚ついてるのでリスニング、シャドーイング、ディクテーションの練習にも向いてる良質の教材です。
- Powered